この時期、5月頃から紫外線が強くなってすっかり日焼けが気になる季節になりました。
6月に入ると公立学校では体育会・運動会の開催が多く、先日我が家も家族の運動会へ行ってきました。
種目スケジュールを事前にチェックすると、家族の出場種目を観ようと思うとほぼ1日中ずっと学校の校庭で立って応援する事が確定…日焼け対策が必要でした。
応援席が狭く自分の観たい学年が終わったら入れ替わり立ち替わりで日傘などは迷惑なので使えません…。
そこで日焼け止めをアップデートしようとネットで評判のものを探し使ってみました。
個人的には日焼けをあまり気にしないタイプで…四十台に入るまで日傘を差さず、ノーメークに近い薄化粧なので日焼け止めも好きではなくて…ガッツリ毎日使用している感じでは無いです。ですがここ数年でかなり気を付け始めました。(遅い…)
今までは1,000円以下の日焼け止めを使っていたのですが、手応えはいまいち。鼻の頭や頬の高い部分は赤みが出ていました。今回は2,000円オーバーの日焼け止めを購入です。
こちら↓
カネボウ アリィー
エクストラUVジェル
顔に首回り、腕に足の甲に使用し、朝の9時から、昼は自宅に戻り午後は13時前から15時半以降まで。日傘も差さずキャップのみで薄手の長袖パーカーを着て運動会を見ていました。
結果…ほとんど焼けませんでした。凄い!高級日焼け止め!
(直射日光は浴びてないのでそれは別の機会に試したいです)
これで夏の屋外の行事も怖くないです。頼りになることが実感出来ました。
日焼け止めや化粧品等も昔に比べたら新商品や新開発品が出ているのですよね。
昔…若い時は私も美容関係色々試すのが好きでやっていましたが…効果がはっきりと分かる商品って無かった気がします。今回の日焼け止めや化粧品等に対する認識がそこで止まってて効果もその当時のイメージのままです。
その意識のままでいると時代に置いていかれそうです(すでに置いていかれてる…)、色々アップデートしなくては(笑)。