平成31年4月29日は祝日、平成最後の「昭和の日」です。平成もあと2日!いよいよですね~。
今日は岐阜県の恵那峡へ行きました。観光と温泉が目的です。
お昼ご飯は天婦羅定食。フキノトウにタラの芽など美味しかったです。
ちょうど貸し切りだったので撮りました。景色の良い温泉!
温泉近くのお寺の巨石です。巨石の下に薬師如来像があります。
ストーンミュージアム博石館にも行きました。
ピラミッドの内部が迷路になっています。
狭くてリタイアしました…。
石の家が幾つもありテーマ毎に色々体験が出来ました。その中の習字コーナー。
平成最後の習字(笑)。
地元に戻り夕飯は遠方に住む家族も一緒に賑やかに過ごす事が出来ました。
明日平成31年4月30日で平成が終わります。
雨の予報で家でゆっくり過ごす予定です。