『平成から令和へ』雑感つれづれ

平成最後から令和元年へ変わる体感ブログ

新紙幣が発表になる

新元号が発表になり何かと話題が多いなか更なる大きなニュースがありましたね。

新紙幣が発表になりました。

「令和」になってすぐに新紙幣が発行になるのかと…勘違いしそうになりましたが、2024年上半期から新紙幣に刷新されるそうです。

 

一万円札、五千円札、千円札、と

500円硬貨が新しくなるそうです。

 

デザイン、偽装防止の面でも新しくなり、新500円硬貨は2021年上半期を目処になるそうです。

 

こちらは昔の500円札。f:id:gorui:20190409214504j:image

 

500円札を知らない世代の人はびっくりするかもしれませんが。

40代半ばですが紙幣の刷新は二度ほど経験していると思います。見たことのある紙幣をまとめると、こちら。

 

一万円札   聖徳太子

千円札       伊藤博文

五百円札   岩倉具視(上の写真)

 

↑これらは小さい頃に見ていますね。

 

 

一万円札   福沢諭吉

五千円札   新渡戸稲造

千円札       夏目漱石

 

↑こちらは記憶にまだまだ新しいです。

 

 

一万円札   福沢諭吉(変わらず)

五千円札   樋口一葉

二千円札   紫式部

千円札       野口英世

 

↑これが現在の紙幣。これら(二千円札を除く)が刷新されるそうです。こちら。

 

一万円札   渋沢栄一

五千円札   津田梅子

千円札       北里柴三郎

 

お恥ずかしながら…渋沢さんは全く知らなかったのと、津田さんは「津田塾かな?」と、北里さんは「北里大学の…」とゆう感じの認識レベルでした。

 

渋沢栄一さんは日本における「資本主義の父」との人物、津田梅子さんは女性の高等教育先駆けの人物、北里柴三郎さんは日本における「近代医学の父」との人物だそうです。

 

紙幣の裏面は、

 

一万円札    東京駅丸の内駅舎

五千円札    藤の花

千円札        葛飾北斎「富獄三十六景」の                    「神奈川沖浪裏」

 

過去にお札が新しくなった時を思い出すと…変わってすぐのお札はやはり違和感が大きく外国のお札のように不思議な感じだったのを思い出します。今まで視覚的にも経験的にも脳で価値を感じていたデザインとは異なるのですから。すぐに「これが新しいお札」と渡されてもすぐにお札の価値を脳が認識してくれない…と思われます、個人的に。

 

また、新紙幣を扱うためのATMや販売機等の変更も大規模になると予想されていますね。

 

現在の紙幣や500円玉ですが、平成と同じくこちらも終わりが見えてきて…新しいものに変わる直前には少し寂しく感じたりするかもしれません。ですが新しいお札も早く手にしてみたいですね!